話題のベッキーとも。Bar Leigh Islay(バーリーアイラ)のマッキーカクテルを味わう

話題のベッキーとも。Bar Leigh Islay(バーリーアイラ)のマッキーカクテルを味わう


野村です。



行ってきたよ。大阪に。鹿肉の肉等活用技術研修会へ。

うん、活用してるね。鹿の皮を。さすが大阪のおばちゃん。。



まぁその模様はうちの 鹿山さんが担当 なので夜担当の僕は大好きなBARの記事を。その前に腹ごしらえ。

別に鳥になって飛びたいからとかじゃなくて選んだ店はここ。
空鶴橋本店
ザ、大阪焼肉って感じ。そしてまさかの1時間でラストオーダーっつう人気店。ゆっくりできんやん。



その土地を知りたければBARに出向け。と何かの本に書いてあったようななかったような。

この日僕がチョイスしたBARは2012サントリー ザ・カクテルアワード カクテルコンペティションで見事その年ナンバーワンカクテルに選ばれたマッキーこと槇永優さんがいるBar Leigh Islay(バーリーアイラ)へ。


今何かと話題のベッキーがプレゼンターだったコンペティションでのマッキーとベッキー。ややこしいか。笑

左がベッキー、右がマッキー



左がベッキー、右がマッキー。


ええやん。不倫しても。人生一回なんやし。今を生きろや。なぁ、マッキー。いや、ベッキー。


うむ。。これ以上は言うまい。。


そしてこのマッキー。世界で最も権威のある大会の一つ 「バカルデイ レガシー カクテル コンペティション 2016」 の日本大会でファイナリストの3人に残っているんだよ。ファイナルは2月。ここでチャンピオンになると5月の世界大会へ。


もうね、俺クラスになるとネットで5分位調べたらどこがいい店、いいBARなんてすぐ分かるわけよ。。たまに外れるけどね。。笑


で見事野村BARコンペティションに選ばれたマッキー。ちょい気になったのはこのBARがStanding Barだったとこ。立ち飲み~?でガチカクテル?ほうほう。新しいな。もちろんカウンターをチョイス。 絶賛カウンター論を構築中



お客様はまだ一人。BARに入るとマッキーが。野村的BARの楽しみ方、飲み方はまたベッケンバウアーで。
BARの雰囲気を感じつつ得意の空気を読まずに読むでファイナルまで残っているレシピ、カサ・エレガンテを注文。





ちょっと今まで飲んだことがないカクテル。ウマス。複雑怪奇な味、香りがするんだけど一つの作品に仕上がってるなぁと。焼肉屋でぼっこり食べて飲んでした口、喉をゆっくりとBAR使用に引き戻してくれたよ。いや~いいバーテンダーがいるお店はなんて気持ちいいこと。いいこと。チャージ取っていい店はいいバーテンダーが居る店だけにせぇよな。



そしていつものノリでマッキーと横にいたお客さんと交わり合う。横にいた女性は元自衛隊。BARにMy鼻セレブ(ティッシュ箱)を持ち込む強者。いや~鹿山さんと女性の絡みが面白すぎて面白すぎて。ちょいと絡みすぎやろ~言うたら「いや~あいつ喜んでましたよ」って。笑


その女性もいや~広島の人やばいっす、おもろいっすいよったし。


まぁマッキーもそれ見て大笑いしてたからええか。。


マッキーとカクテル談義に人生談義、1時間ちょい楽しませてもらって。素敵な笑顔で見送りしてもらい大阪の友人が勧める次のBARへ。。



はいはい。ここできたよ。いつもの記憶、思い出はそのBARに置いてきた。が。



三浦カズ、キングも言ってたよね。


日本代表としての誇り、魂みたいなものは向こう(フランス)に置いてきた。って。。


一つ覚えてるのがその友人が連れてきた子にめちゃ楽しかったけど、明日仕事あるからそろそろ帰りますね~に「えっ休めばええじゃん、楽しいんなら。人生一回やで。今を生きろや」って。。笑


えらそーに。どの口がいよんねん。


次の日ほんとに休んだのはここだけの話。。


最後に。いつか独立するであろうマッキーがあの空間(
Standing Bar)でシェイクしてたよね~ってネタにできるのもいつまでか。マッキーの笑顔と渾身のカクテルを味わいに是非。


それでは






📩 お得な情報をいち早くGET!
メールマガジンのご案内 🎉

このブログの内容をもっと手軽にチェックしたい方へ!
当店のメールマガジンでは、ブログと同じ記事をいち早くお届けするだけでなく、
毎回おトクなクーポンも配信中

📌 メルマガ登録のメリット

  • 最新情報や限定商品をいち早くお届け
  • 毎回必ずクーポン付き!お得にお買い物
  • 季節のおすすめやキャンペーン情報も盛りだくさん

\今すぐ登録して、お得を逃さずゲット!/

※ icould.com / mac.com / me.com は配信できないことが多いので
他のメールアドレスをご利用ください。