参議院選挙/天国と地獄(河合あんり)

参議院選挙/天国と地獄(河合あんり)

まもなく参議院選挙。先ほど投票にも行ってきました。

最近読んだ本の中に、河合あんりさんの「天国と地獄」があります。(舞台は広島ですが面識はありません)。あの自民党の裏金問題で、全国的にも注目された事件。その中心にいた、本人目線で書かれた一冊。
https://amzn.asia/d/6YtxCG1

 

社会とは、人間が集まって生活を営む、その集団のこと。要するに社会とは人で出来ている。「こんな世の中間違ってる!」そう言うのは簡単ですが、我々だって”そんな世の中”を構成する一部ですからね。

社会とは人間の集合体。正しいか正しくないか、そんな議論とは別軸で、大きなうねりとなり時代は流れていく。人は人で動き、そして人にはその人なりの人間関係があり、利害関係もあり。

選挙のときだけ自転車で地域を回り、汗をかき、どぶ板活動を始める政治家を見て、「なんやねん!」と思う方も多いでしょう(笑)。この本を読むと、背景にある”人間”が見えてくるかもしれません。

 

さて。今回の選挙を経て、日本は変わるか?

もはや「変わるかどうか」ではなく、「すでに変わっている」のに「変わらないままでいようとする歪さ」、個人的にはこういう風にも感じています。

停滞か、分断か。まあどっちに転ぼうとも、ですよ。人がいる限り社会は回り続けます。人がいる限り、常に何かしらの課題があって。だからこそ、そこにチャンスもあるのだと思います。

引き続き、しぶとく頑張っていきましょう!

📩 お得な情報をいち早くGET!
メールマガジンのご案内 🎉

このブログの内容をもっと手軽にチェックしたい方へ!
当店のメールマガジンでは、ブログと同じ記事をいち早くお届けするだけでなく、
毎回おトクなクーポンも配信中

📌 メルマガ登録のメリット

  • 最新情報や限定商品をいち早くお届け
  • 毎回必ずクーポン付き!お得にお買い物
  • 季節のおすすめやキャンペーン情報も盛りだくさん

\今すぐ登録して、お得を逃さずゲット!/

※ icould.com / mac.com / me.com は配信できないことが多いので
他のメールアドレスをご利用ください。

色々なソーセージを作ってます

ドットコミュソーセージの定番の商品です。
シーンを選ばず、どんな時でも食べていただきたい自信作です。