いい加減どうだろうか、なにをするにもね
それって大丈夫?って言っちゃう世の中こそ大丈夫?
問題じゃないことまで問題にしちゃうことこそ問題だと思わない?
世の中を変えようなんては言いませんが
空気感は変えたいと思ってる。
どうも鹿です
今週末ですが
ドットコミュ5周年ソーセージフェスティバル&三川家ウェディング。
こちらが今日納品されたぐるぐる5m用のお肉。来ましたね。圧倒的に厨房を埋め尽くすその体積。なかやま牧場さんありがとうございます。トータル340kg。その他の材料も続々と。
これで計算上は直線にして980m
ぐるぐる巻いて直径5m。
本当は1000人くらい集めたらイベント内に全部食べきれるかなあくらいに思っていましたが。当初の予定からは当然二転三転せざるを得ず。
周年イベント自体は大幅に縮小となりましたが、ぐるぐるソーセージだけは縮小することが出来ず
なんでかって、5周年だから直径5mにしたわけで。5周年だから5cm?それじゃあねえ。
(あっ。5周年だから直径5feetにしとけばよかった。それだと1.5mくらいで済んだのか。。今思いついた。まあいいや、、)
そんなわけで当初の規模感から考えるとぐるぐるが不釣り合いな大きさになってしまった訳だけれども
だけどやる。やる。どんな天候でもやる。誰も来なくってもやる。
それは意地張ってる訳でもなければ、わざと空気を読んでないからでもない。退かぬ媚びぬ省みぬ、ドットコミュは中止もしないし延期もしない。そんなサウザーなのかパンクな俺たちなのか、そういうブランディングしたい訳でもない
これは僕の、ドットコミュの、社会に対するattitudeでもある。
じゃんけんで言うなら、誰よりも早く手を出しておいて、
「俺はグーで勝負するけどお前は何出すんだ?」その姿勢で勝負してる。
それだと後出しでパーされたら負けるよね?違う。
「俺は最初からグーで勝負してる」その姿勢で勝負してる。
伝わりますでしょうか。まあ伝わんなくてもいいんですが。そのくらいの気持ちであります。
どう転んでも大赤字になりそうでも、今までで一番燃えてる。大赤字になりそうだからこそ。終わって翌日から。5月24日からは必死で売上立ててリカバーしようと思ってる。笑
(売上の数字を追っていくんじゃないぞ。世の中に対して如何に価値を提供できるか。喜んでもらった対価としてお金をいただくのだ。こんなおもしろいことはない)
そして何より三川家に喜んでもらいたいね。
レンジ、真生、渚、ジューク(犬)
この4人の思い出に残る結婚式になれば。
https://dot-comm.info/product/5anniversary-5000
https://dot-comm.info/product/guruguru
直径5mでない通常商品サイズはこちらから↑
なかやま牧場、森枝幹くんコラボのBBQに超絶オススメのボリューム300g。あとソーセージ焼いたあと残った油でガーリックライス、これ絶対やってほしい。悶絶ね。
📩 お得な情報をいち早くGET!
メールマガジンのご案内 🎉
このブログの内容をもっと手軽にチェックしたい方へ!
当店のメールマガジンでは、ブログと同じ記事をいち早くお届けするだけでなく、
毎回おトクなクーポンも配信中✨
📌 メルマガ登録のメリット
- ✅ 最新情報や限定商品をいち早くお届け
- ✅ 毎回必ずクーポン付き!お得にお買い物
- ✅ 季節のおすすめやキャンペーン情報も盛りだくさん
\今すぐ登録して、お得を逃さずゲット!/
※ icould.com / mac.com / me.com は配信できないことが多いので
他のメールアドレスをご利用ください。