ソーセージの専門家っているけど俺らよりソーセージ食べて作ってるの?
なによりソーセージを愛でてるの?
野村です。
いろいろな催事でいつも言われること。
「どれがおすすめ?」
ほんとは返す刀で
「感じろ」
って言いたいんだけどwそれじゃお客さん怒っちゃうから
山椒がお好きなら「キングチェン」
キング軒のオリジナル山椒使っております。
猪をダイレクトに感じたいなら「猪プレーン」
塩&三温糖のみです。
インパクトなら「オールブラックス」
イカ墨で真っ黒です。
スパイシーなら「燃える闘魂アントニオ・チョリソ」
カイエンペッパーきかせてます。
というふうに伝えてる。
でもそれって答えを教えてもらってる感満載だから
やっぱり直感で感じたモノを試してみてほしい。
色なのか、名前なのか、声が聞こえてくるなのか、とにかく.commのソーセージを食べるなら
直感で感じてみてほしい。
創り手が直感で生きてる2人なので。
ただいま約12種類。
お好きなソーセージを探してみてください。
いま僕らの一番のお気に入りはキングチェン。
すべての配合とサイズがどんぴしゃなので。
鹿さんが1ミリ1グラム単位で毎回微妙な調整を施してます。
あ、そういえば今広島三越の催事で、三越限定3種類MIXしたソーセージを販売してるのでよろしければ
そちらで試してもらえればと思います。
3月25日まで。
「おすすめはどれ?」
「感じろ」
おすおす。
📩 お得な情報をいち早くGET!
メールマガジンのご案内 🎉
このブログの内容をもっと手軽にチェックしたい方へ!
当店のメールマガジンでは、ブログと同じ記事をいち早くお届けするだけでなく、
毎回おトクなクーポンも配信中✨
📌 メルマガ登録のメリット
- ✅ 最新情報や限定商品をいち早くお届け
- ✅ 毎回必ずクーポン付き!お得にお買い物
- ✅ 季節のおすすめやキャンペーン情報も盛りだくさん
\今すぐ登録して、お得を逃さずゲット!/
※ icould.com / mac.com / me.com は配信できないことが多いので
他のメールアドレスをご利用ください。