そもそもマナー守るってなによ?ジェントルマンへの道のり

そもそもマナー守るってなによ?ジェントルマンへの道のり

皆さん、マナー守ってますか?んっ、そもそもマナーってなんですか?相手への配慮、きづかい、常識かな。特に公共の場での。ルールとはまた違う。「俺がルールだ」ならいいけど「俺がマナーだ」はおかしい。

きのう山へ行ったんですが球打ちって物凄くマナーを問われる場面があるわけですよ。紳士のスポーツと言われる所以ですね。

ティーショットの時相手の視界に入らない、声をださない。素振りは1度、進行が遅れているようなら早める、服装がシャツin(ポロシャツが裾がでている)、グリーンでボールマークは直す、そりゃ山ほどあるわけですよ。 トイレ行っても顔洗ったりするからみんな洗面台水浸しのまま。拭くタオルは山のようにあるのに。

そりゃ僕だってたまに忘れるときありますが基本頭に入ってますから。仲いい先輩が結構守れてないなぁ~ってときあったら言うしねw

やっぱりマナーや常識ある人はみていて気持ちがいいですよね。ジェントルマンでありたいです。40歳へ向けてジェントルマン臭ぷんぷんだしていきますんで。あとジェントルマンは寡黙ボソッとしゃれたこと言うイメージがありますよね。昨日ミーティングのとき少し黙ってたんですが

「どしたん、体調悪いん?」


「元気ないじゃん」



「体調もいいし、元気もあるわ」


まだまだジェントルマンへの道は険しそうです。




あ、そうそう。先日ジムでトレーニングに行ったら腹筋鍛えるところでこれですよ。限りなくゼロに近い面積のタンクトップで脇ベタベタに押しつけて…終わったらタオルで拭かず…穿いてる短パンもやたらちっちゃいしwもう突っ込み所満載なわけです。でなぜかそういう日は同じような人が集まるんですよね。これぞシンクロニシティ。


ヘイヘーイBOY-マナーマナー!!




それでは




📩 お得な情報をいち早くGET!
メールマガジンのご案内 🎉

このブログの内容をもっと手軽にチェックしたい方へ!
当店のメールマガジンでは、ブログと同じ記事をいち早くお届けするだけでなく、
毎回おトクなクーポンも配信中

📌 メルマガ登録のメリット

  • 最新情報や限定商品をいち早くお届け
  • 毎回必ずクーポン付き!お得にお買い物
  • 季節のおすすめやキャンペーン情報も盛りだくさん

\今すぐ登録して、お得を逃さずゲット!/

※ icould.com / mac.com / me.com は配信できないことが多いので
他のメールアドレスをご利用ください。