楽しい地獄の2日間が終わりました。
野村です。
Follow @ShunsukeNomura

トランクマーケット
広島発の高感度なマーケットイベント。
公園の有効活用をきっかけにスタートし、今ではファッション、ライフスタイル雑貨、アート、グリーン、フードなど全国から様々なジャンルから名店が集まる人気の蚤の市
全国からの出店を迎え撃つ広島勢の1店舗に選ばれ、
イノシシケバブと鹿ジンギスカンの2トップで闘った.comm。

イノシシケバブなんて3回目だから。笑

鹿ジンギスカンなんてはじめてだから。笑
こうたろうおらんにゃ死んでたね。次の.commを担う若手たいちも活躍。
学校の先生になりたいとのことなので軌道修正してジビエの先生になれと説得中。
お手伝いしてくれたこうたろう、たいち、よこちん、あや、しまこ、あゆみ、なる、みんなありがとう。
そして.commブースに遊びにきてくれた皆々様。
ありがとうございました。

お前らどこの組の許可とっとんやと、本職の方にからまれる。。

自分はお酒を飲んで会場と.commブースを盛り上げる係。
このオバケマーケットに3回目のイノシシケバブとはじめての鹿ジンギスカンで挑むあたりが僕らの潔さ。
てか4月1日に稼働したばかりだからなにやってもほとんどはじめてなんだけどね。
イノシシケバブは日本初じゃないのかな。しかもドネルだし。
イノシシケバブ積むのは本当に経験がものをいうんだけど。
なんせ3回目だから亀井料理長の積み方がうんこで、
それを鹿山さんが指摘してそれを野村さんが
笑いながら酒を飲むというスタイルもだいぶ確立されてきた。笑
そして飽き性であまのじゃくな僕たちは
イノシシケバブと鹿ジンギスカンいつやめるかわからないから。
だからイベントあるときは貴重な日なのでおいでやす。
あ、でも機材代の元とらないといけないからもうちょいやるかな。笑
太陽と水と森が育てた自然エネルギー100%でできている素晴らしい食材ジビエ。
こんないいものをプロだけが使うのはもったいない、
広く一般の方にそして家庭料理まで落とし込みたいと試行錯誤しながら1歩づつ進んでる.comm。
まだまだスタートきったばかりだけどおもしろおかしくジビエを取り扱うですます。
そしてこの素晴らしい食材を使ってお客様の求めてる少し先の提案ができたら。
大体ミスって3歩先いってしまうのでね。
今日も鹿山さんは朝から山奥へワナに掛かった鹿を取りに行っております。
止まると死ぬのでこれからも走り続けます。
次は6月1日筋肉の饗宴で。
それでは

📩 お得な情報をいち早くGET!
メールマガジンのご案内 🎉
このブログの内容をもっと手軽にチェックしたい方へ!
当店のメールマガジンでは、ブログと同じ記事をいち早くお届けするだけでなく、
毎回おトクなクーポンも配信中✨
📌 メルマガ登録のメリット
- ✅ 最新情報や限定商品をいち早くお届け
- ✅ 毎回必ずクーポン付き!お得にお買い物
- ✅ 季節のおすすめやキャンペーン情報も盛りだくさん
\今すぐ登録して、お得を逃さずゲット!/
※ icould.com / mac.com / me.com は配信できないことが多いので
他のメールアドレスをご利用ください。