のむら家の個展が広島に帰ってきた。第2弾「サーカスバンドの控室。」

のむら家の個展が広島に帰ってきた。第2弾「サーカスバンドの控室。」


野村です。




待たせたな。


あの伝説の個展 「極私的H考。」 から2年。帰ってきたよ、のむら家の個展が


3人の強烈なマスターベーションぶっかました個展。入場料3000円ってどこのアーティストやねん。。
でも入場料取ったにも関わらずオリエンタルデザインギャラリーの最多動員数記録したっていうおかしなイベントやったね。笑

美容師であり作家であり空間デザイナーであり同級生でもある
ようはなんでもできるICOのkenzoとコラボ個展



個展を開催する3人の説明の僕のところはこの写真に 


「生」を人生哲学としオルタナティブな思考で 様々なライフスタイルを回転させている。


って説明書きが。。誰やねんこれ。笑  でも今そんな風な生き方になってきたな。 そして若ぇなぁ。


広島では今までに見たことのない物体 によるインスタレーションを行う。って名うった個展。

キタムラファミリア



Laputa



ノムラゲドン







トルソーが花着たがったよ。


in MOUNT COFFEE

懐かしいなぁ。いま見ても。とまぁここまでは僕(1号)弟(2号)、kenzoと3人でやった「極私的H考。」ですが。。


のむら家となってますがこのたび僕は邪魔だということで2号が一人でやっちゃいます。


「サーカスバンドの控室。」


なんだよそれ、全然意味わかんねぇよ。はいはいはい。わかるよ。その気持ち。俺も全然わかんねえよ。


僕がイメージする「サーカスバンドの控室。」って行ったらショーが終わったあと汗だっくだくの演者がもうちょいジャンプ低い方が良くない?とか。いやいや、あそこはトラにあたったらいけないからあそこはあの高さだよ。とか会話してファミコンサーカスチャーリーの話に花咲かせてるとかかな。笑


まぁでもこのフライヤーを見る限りは花屋がトランペット吹いてるって言うことは楽器と花がどうにかこうにかなるんでしょうな。いや、これ僕も教えてもらえてないんです。お前は狩りばっかしてるから教えないって。笑


でも俺が獲った鹿食ってるやん。。


まぁなんにせよぶっかました個展にしてくれるんでしょう。ただひたすらに突き詰めて。


皆さまお誘いの上、県外の人は広島旅行ついでに(僕がいいところ案内しまっせ)県内の人は黙ってサーカスバンドの控室を覗きに来てみてください。いつもと違う気持ちいい時間が流れてると思いますので。





野村祐喜 個展

『サーカスバンドの控室。』

誰一人

他人のことには興味がない

それは

知らなくてもいいコト

イカサマ好きの髭野郎

ギャラは全て酒代のアル中

ダンサーとの恋に溺れてる

雨の日しか演奏しない

親に捨てられた17歳

男前過ぎるシングルマザー

女装が趣味の変態

嘘つきマネージャー

とはいえ
楽器は全てを知っている。




広島市中区小町1−1 木村ビル3F (cafe citronの上)

Gallery1/1

よろしくお願いいたします。

サーカスバンドの控室。野村祐喜
Day
2016年3月18(金)〜3月20(日)
Time
18:00〜21:00
ticket
¥1500
(当日会場にて販売いたします。会期中は何度でもご入場いただけます)
place
Gallery1/1
広島市中区小町1−1 木村ビル3F (cafe citronの上)
※展示作品は販売いたします。





それでは






📩 お得な情報をいち早くGET!
メールマガジンのご案内 🎉

このブログの内容をもっと手軽にチェックしたい方へ!
当店のメールマガジンでは、ブログと同じ記事をいち早くお届けするだけでなく、
毎回おトクなクーポンも配信中

📌 メルマガ登録のメリット

  • 最新情報や限定商品をいち早くお届け
  • 毎回必ずクーポン付き!お得にお買い物
  • 季節のおすすめやキャンペーン情報も盛りだくさん

\今すぐ登録して、お得を逃さずゲット!/

※ icould.com / mac.com / me.com は配信できないことが多いので
他のメールアドレスをご利用ください。