それでは蔦屋書店 また会う日まで。

それでは蔦屋書店 また会う日まで。

おはようございます

鹿さんです(中山)です

!function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s),p=/^http:/.test(d.location)?'http':'https';if(!d.getElementById(id)){js=d.createElement(s);js.id=id;js.src=p+'://platform.twitter.com/widgets.js';fjs.parentNode.insertBefore(js,fjs);}}(document, 'script', 'twitter-wjs');

毎週日曜日にお届けしてきた
レクト蔦屋書店でのライブソーセージ

こないだので最終回でした



会場入りする前には

観音での息上げして
しっかり身体も温めといて。笑




固定カメラで垂れ流しの生配信もしてましたが
こちらは最終日のハイライト動画。

3日間付き合ってくれた亀ちゃんに、
とんだ茶番に付き合わせてしまった蔦屋書店の亀ちゃん。

そしてわざわざ足を運んでくれたお客さんに、
熱帯魚の水槽うつすくらい絵面が変わらない生配信に付き合ってくれたみなさん。笑

ありがとうございました!

これが終わったってことは
1月も終わり…

っていうか
新年一発目のブログ更新ですね。笑

寒い日と正念場はしばらく続きますが
2018年も各々、しっかりと世の中サバイブしていきましょう。

それでは。


ソーセージクリエイターが作る
ジビエソーセージ、販売ページはコチラ

📩 お得な情報をいち早くGET!
メールマガジンのご案内 🎉

このブログの内容をもっと手軽にチェックしたい方へ!
当店のメールマガジンでは、ブログと同じ記事をいち早くお届けするだけでなく、
毎回おトクなクーポンも配信中

📌 メルマガ登録のメリット

  • 最新情報や限定商品をいち早くお届け
  • 毎回必ずクーポン付き!お得にお買い物
  • 季節のおすすめやキャンペーン情報も盛りだくさん

\今すぐ登録して、お得を逃さずゲット!/

※ icould.com / mac.com / me.com は配信できないことが多いので
他のメールアドレスをご利用ください。

色々なソーセージを作ってます

ドットコミュソーセージの定番の商品です。
シーンを選ばず、どんな時でも食べていただきたい自信作です。

arrowarrow