親を尊敬するということ 子供を尊敬するということ リスペクト

親を尊敬するということ 子供を尊敬するということ リスペクト


弟のむすこ日々(ひび)と
鹿山(中山)さんのむすこ幹(みき)を自分の息子認定しているnomuki(野村)です。




皆さん、親のことを尊敬してますか?子供のことを尊敬していますか?

うん。どっちでもいいんじゃない。


弟の息子のひび。皆に愛されて可愛がられるもんだから僕だけは厳しく接してます。嫌われ役も時には必要だよね。

電車が好きなひび。いつも電車の話しかしません。あ、動物も好きか。あ、果物も好きか。



はじめてのひび。




はじめてのトンネル通過。電車が通るのをまつひび。



はじめてのお歳暮。この日はブドウをもらいフライング。


はじめてのトランクマーケット。僕らのラーメン屋みにきてくれた。すぐ寝たよ。



はじめての釣り堀。このうんちんぐスタイルのあとほんとにうんちしたよね。



はじめてののぐそ。みるなよ~。



はじめての2歳の誕生日。一人でケーキ全部食べたよ。




はじめての狩猟。蛾を狙ってたね。



はじめてのカープ。はじまって2回で飽きてたよね。なんとか風船飛ばす7回まで。



はじめての花火。親父に花火向けてキャッキャッしてたよね。



はじめての滑り台。下から上がってたよね。



はじめてのマラソン。疲れたね。



はじめての差し入れ。個展の準備で徹夜の時。恥ずかしがってたよ。



はじめてのグリーンスムージー。大人たちはこんなにも美味しいもの飲んでたのかって顔してたよ。



はじめて親父をリスペクトした日。このNYはニューヨークじゃないよ。。

親父のなまえ野村祐喜のイニシャルのNYだよ。


息子って響きいいね。親父って響きいいね。


それでは







📩 お得な情報をいち早くGET!
メールマガジンのご案内 🎉

このブログの内容をもっと手軽にチェックしたい方へ!
当店のメールマガジンでは、ブログと同じ記事をいち早くお届けするだけでなく、
毎回おトクなクーポンも配信中

📌 メルマガ登録のメリット

  • 最新情報や限定商品をいち早くお届け
  • 毎回必ずクーポン付き!お得にお買い物
  • 季節のおすすめやキャンペーン情報も盛りだくさん

\今すぐ登録して、お得を逃さずゲット!/

※ icould.com / mac.com / me.com は配信できないことが多いので
他のメールアドレスをご利用ください。