https://dot-comm.info/product/tabelltoubanjyan
千葉県のマクロビキッチンカー「TABELL」とのコラボ

旬を詰め込んだマクロビオティックフードをキッチンカーで提供しているTABELLさん(千葉県)
自ら野菜を育て調味料も手作りし「食事」を通した表現で、スタイルとしての菜食提案を行っている。
こちらがTABELLのおふたり。

2019年5月、コラボソーセージを作るにあたり、打合せも兼ねて千葉県市川市に。
会った瞬間わかったね。
「俺たちが組めばきっといいソーセージになる。」
生地はゴリゴリの鹿肉

自家製豆板醤を使いたい、って話を聞いて、すぐに鹿肉が良いだろうなと。
発酵系調味料としっかり赤身の鹿肉は絶対相性良いはず。
肉々感推しのドットコミュソーセージの中でも、さらに粗挽き感強めの10mm挽き。
送られてくる自家製調味料は毎回違う

コラボソーセージで使う、TABELL自家製の調味料は季節によって変わります。
(ざっくり夏秋は味噌、冬春は豆板醤)
そして一言に豆板醤と言っても、自家製なので毎回少しずつ違う。
なのでソーセージの仕上がりも毎回少しずつ違ってくる。そこがまた面白いところ。
2つのこだわりがぶつかり合う

菜食提案のTABELLとと、肉食提案のドットコミュ、
一見反対に見えるけれど根っこは同じだ。
そんな俺たちのコラボソーセージ。お試しあれ。
↑試作から完成までのドキュメンタリーYouTubeはこちらから
📩 お得な情報をいち早くGET!
メールマガジンのご案内 🎉
このブログの内容をもっと手軽にチェックしたい方へ!
当店のメールマガジンでは、ブログと同じ記事をいち早くお届けするだけでなく、
毎回おトクなクーポンも配信中✨
📌 メルマガ登録のメリット
- ✅ 最新情報や限定商品をいち早くお届け
- ✅ 毎回必ずクーポン付き!お得にお買い物
- ✅ 季節のおすすめやキャンペーン情報も盛りだくさん
\今すぐ登録して、お得を逃さずゲット!/
※ icould.com / mac.com / me.com は配信できないことが多いので
他のメールアドレスをご利用ください。