ついに登場。フィナンシェソーセージが世の中にBOMB。

ついに登場。フィナンシェソーセージが世の中にBOMB。

先日行われましたフィナンシェソーセージネーミングアワードの結果はこちらをどうぞ。

名前も決まりとうとう世の中にBOMBされました。

ことの始まりで言えば、2019年に行ったドットコミュのクラウドファンディングで決定した企画。

名古屋市瑞穂区にあるフィナンシェ専門店「フィナンシェリーアッシュ」さんとの異色のコラボ。

クラファン後、2019年8月にお店を初訪問し、打合せ。

フィナンシェとソーセージ…?まあでも作ってみればそのうちなんか思いつくでしょ。

このあと1年3ヶ月に渡る長い戦いになるとは思いもしなかった。笑

フィナンシェ生地でソーセージ包んでみたり、肉の中にフィナンシェそのものを入れてみたり。
「もうフィナンシェとソーセージコラボさせるの無理です。。」何度かギブアップのメッセージを加藤さんに送ってみたり。笑

急展開を見せたのはちょうど1年が経とうとしていた頃。

卵白と生クリームで滑らかに仕上げた猪肉ベースの生地に、ナッツとキャラメリゼしたリンゴを使い。
使う素材でフィナンシェを表現しようと。

ぷりぷり滑らかなソーセージに具材がごろごろ。いとお菓子。

今回はソーセージとともに固形のバターも一緒にパック。

湯煎したときに溶け出して、バターがソーセージを包むようにじっくり火入れ。

湯煎したあとは袋を開け、熱したフライパンでしっかり焼き。

溶け出したバターを使うので油は不要。ここでの焦がしバターもフィナンシェポイント。

ドットコミュのソーセージは基本的に9割9部ボイルで火を入れ、最後の焼きはほんのちょっとで表面だけ、をオススメしてますが

Juicy Butter Bombに関してはしっかり焼き。

うまく焼けるとソーセージがザクロ状にパックリと割れてくる。そこです。そこが食べごろです。

📩 お得な情報をいち早くGET!
メールマガジンのご案内 🎉

このブログの内容をもっと手軽にチェックしたい方へ!
当店のメールマガジンでは、ブログと同じ記事をいち早くお届けするだけでなく、
毎回おトクなクーポンも配信中

📌 メルマガ登録のメリット

  • 最新情報や限定商品をいち早くお届け
  • 毎回必ずクーポン付き!お得にお買い物
  • 季節のおすすめやキャンペーン情報も盛りだくさん

\今すぐ登録して、お得を逃さずゲット!/

※ icould.com / mac.com / me.com は配信できないことが多いので
他のメールアドレスをご利用ください。