俺たち、こういうおっちゃんを待ってたんだって!

俺たち、こういうおっちゃんを待ってたんだって!


人生に必要なのは、iPhoneと勇気とサムマネー

の続き




現在、各地に点在していた

学校給食センターは統合の流れ

(僕の知る限りでもそういう話は安芸高田以外でも聞く)



こないだ見に行った給食センター跡地、

あそこは統合された新しい方だった。


要するに現在稼動してる方(笑)
(行ったのは土曜でたまたま閉まってた)


どうりで
キレイで立派だと思った(笑)




こんな写真も



こんな写真も



撮って


「マジかよ
ここ使わせてもらっていいんすか」


的なノリで


なんなら
自分らの看板建てて帰ろう
と思ってたくらい。笑






そもそも場所が違ってた(笑)


ホントはこっち。



でも
こっちもすごいよかった!


ただ、こちらは現在
地元JA傘下のネギ業者との交渉が
進んでいるそう。



資金力が違う。




サムマネーじゃ
なんともならんか(笑)







とりあえず
それ以外の
めぼしい物件の話をしたり。






ただ
なによりの収穫は




山本さんが

「若いもんが面白いことやろうとしとんじゃけえ、手伝ってあげたいんよ」

(担当の部署の人たちにも)
「動きやすいようになんかサポートしちゃってくれ!」


と言ってくれて。


純粋に応援してくれる、




俺たちは
こんなおっちゃんが現れることを
待ってたんだって!




ものすごく心強い。





続く。












📩 お得な情報をいち早くGET!
メールマガジンのご案内 🎉

このブログの内容をもっと手軽にチェックしたい方へ!
当店のメールマガジンでは、ブログと同じ記事をいち早くお届けするだけでなく、
毎回おトクなクーポンも配信中

📌 メルマガ登録のメリット

  • 最新情報や限定商品をいち早くお届け
  • 毎回必ずクーポン付き!お得にお買い物
  • 季節のおすすめやキャンペーン情報も盛りだくさん

\今すぐ登録して、お得を逃さずゲット!/

※ icould.com / mac.com / me.com は配信できないことが多いので
他のメールアドレスをご利用ください。

色々なソーセージを作ってます

ドットコミュソーセージの定番の商品です。
シーンを選ばず、どんな時でも食べていただきたい自信作です。