記憶に残る5つの言葉

こんにちは
ノムキです。
あ、小学校時代のあだ名ね

今日は昼からヨガ



うちのヨガスタジオの先生ことちゃん

Apsaras Yoga studio
アプサラスヨガスタジオ


ちなみ男性は入れません

県工サッカー部の1年生が先輩に走らされるくらい
厳しい面接を突破できたものは入部が認められます

ちなみに僕はぎりぎり入部を認められ男子部長を名乗らせてもらってますw




あ、ノムキin阿嘉島ね


皆さんにもあると思うんですが記憶に残ってる言葉って
ありますよね
例えば


「地球は俺の遊園地だ」
三浦雄一郎



「人と出会ったおかげで自分とも出会えた」
谷川俊太郎



「長い旅行に必要なのは
大きなカバンじゃなく、口ずさめる一つの歌さ」
スナフキン



「世界中が笑顔の花に包まれますように」
足袋井直弘



「他人とではなく自分自身と繋がること」
野村俊介



いや~いい言葉ですね


そして今日また新たに記憶に残る言葉を
うちのヨガ先生ことちゃんがヨガのポーズを取り呼吸しているときに。



「いつ吸ったかわからない古い空気を吐き出して」


お、おぉーー!!


なんやねんその言葉
めっちゃオシャレやん


テンション上がると関西弁になるのは気になさらず


そんな空気身体にあったかな~と思いながら
呼吸にフォーカスしてると結構ありました 

小学校2年生の時レンコン畑でザリガニとってた時の空気
小学校4年生の時NYで煙草をふかしてた時の空気

(ちなみにアメリカ合衆国のNYではなく近所のゲームセンターのNYです 笑)

色々な古い空気を吐き出すことでまた新しい空気がとりこまれる



「いつ吸ったかわからない古い空気を吐き出して」


名言や




上の写真の阿嘉島で瞑想中に僕のことを置物と思い
2メートルまで近づいできた慶良間鹿

ハンターの血が騒ぎましたが慶良間鹿は
天然記念物に指定されているので捕獲できません
あしからず


それでは



📩 お得な情報をいち早くGET!
メールマガジンのご案内 🎉

このブログの内容をもっと手軽にチェックしたい方へ!
当店のメールマガジンでは、ブログと同じ記事をいち早くお届けするだけでなく、
毎回おトクなクーポンも配信中

📌 メルマガ登録のメリット

  • 最新情報や限定商品をいち早くお届け
  • 毎回必ずクーポン付き!お得にお買い物
  • 季節のおすすめやキャンペーン情報も盛りだくさん

\今すぐ登録して、お得を逃さずゲット!/

※ icould.com / mac.com / me.com は配信できないことが多いので
他のメールアドレスをご利用ください。

色々なソーセージを作ってます

ドットコミュソーセージの定番の商品です。
シーンを選ばず、どんな時でも食べていただきたい自信作です。