よいこソーセージ
よいこソーセージ
通常価格
¥1,300
通常価格
セール価格
¥1,300
単価
あたり
税込み。 購入時に加算される送料についてはコチラ
受取状況を読み込めませんでした
※こちらは非加熱の生ソーセージです。加熱してお召し上がりください
商品規格 | 300g(1パック 15本入り) |
---|---|
原材料名 | 豚肉(国産)、食塩、三温糖、片口鰯、昆布、鰹節、(一部に豚肉を含む) |
栄養成分表示 (1パック 300g当たり) |
エネルギー855kcal/たんぱく質44.1g/脂質72.9g/炭水化物5.4g/食塩相当量3.9g(この表示値は目安です) |
保存方法 | -18℃以下で保存 |



素材とコンセプトはシンプルに

幅屋の「よいこ出汁」とコラボしたソーセージ
https://habaya.official.ec/items/28190946
化学調味料、たんぱく加水分解物、酵母エキス、保存料、食塩を一切使わずに、こだわりのいりこ、こんぶ、かつおぶしで作った出汁パック。
よいこ出汁のコンセプトそのままに
ソーセージの原材料は国産豚、アンデス岩塩、三温糖、よいこ出汁。以上。
おいしいもの、人に食べてほしいもの、

無添加だから良い、って訳じゃないけど
おいしいもの、人に食べてほしいもの、こだわったものを作るのに余計なもの入れる必要は特にねえだろ、ってそんな気持ちはずっと持ってます僕の中で。
(幅屋のタケちゃんもそんな気持ちじゃないかな。言葉の表現こそ違えどね)
広島のソーセージ屋と広島のうどん屋がタッグを組んだ

こちらがタケちゃんこと幅屋の大将。
1976年生まれの埼玉県所沢市出身。元プロボクサー。漁師になろうかと真剣に考えていたほどの釣り好き。尊敬する人は元・竹鶴(現・月の井酒造)の石川杜氏(おやっさん)
あと言うまでもないけど
幅屋のうどんはもちろん抜群においしい。
パッケージは幅屋の奥さん作

パッケージは絵本風。かわいいです。幅屋の奥さんヨーコさんが描いたもの。(ちなみに僕はたまにSNSにアップされるヨーコさんの何コマ漫画がツボ)
おかずの一品に、おやつに、お弁当に。
1本から使える火入れの方法はこちら。
おかずの一品に、ちょっと小腹が空いたおやつに、お弁当に。 優しい味付けなのでもちろん小さなお子さまにもぜひ。