説明
※こちらは非加熱の生ソーセージです。加熱してお召し上がりください
商品規格 | 110g(1パック 2本入り) |
---|---|
原材料名 | 猪肉(広島県産)、豚脂(広島県産)、香辛料、トマトペースト、食塩、大蒜、海藻粉末、生姜、(一部に豚肉を含む) |
栄養成分表示 1パック 110g当たり |
エネルギー296.7kcal/たんぱく質15.2g/脂質25.5g/炭水化物1.5g/食塩相当量1.7g(この表示値は目安です) |
保存方法 | -18℃以下で保存 |
¥750
トマトの赤、パプリカの赤、カイエンの赤。赤さにこだわった旨辛の猪チョリソ
※こちらは非加熱の生ソーセージです。加熱してお召し上がりください
商品規格 | 110g(1パック 2本入り) |
---|---|
原材料名 | 猪肉(広島県産)、豚脂(広島県産)、香辛料、トマトペースト、食塩、大蒜、海藻粉末、生姜、(一部に豚肉を含む) |
栄養成分表示 1パック 110g当たり |
エネルギー296.7kcal/たんぱく質15.2g/脂質25.5g/炭水化物1.5g/食塩相当量1.7g(この表示値は目安です) |
保存方法 | -18℃以下で保存 |
ブラックペッパー、たっぷりのパプリカを始め8種類の香辛料をブレンド。
これらのスパイスを猪肉に。これは体温上がる、元気が出る。
パプリカパウダー、カイエンペッパー、トマトペーストの3種の赤。
”赤”をテーマに誕生したソーセージ。
赤といえば?
もちろん闘魂でしょ。
自信と希望は薬よりも効くって
そういったのは2世紀の医者ガレノスで
元気さえあれば何でもできるって
言ってた闘魂アントニオ猪木。
みなさん元気ですか
いっちょやりますか
パックのままボイルからの、最後にフライパンで表面に焼き色をつけて。
焼くと赤い肉汁が溢れてくる。
合わせてポテト、目玉焼きなんかと一緒に食べると最高。
個人的にはこういう付け合せがオススメ。
そう、要するにドットコミュ店舗で販売している盛り合わせBOXになりますが。笑