ドットコミュ

ブログ

  • HOME
  • ABOUT US
  • BLOG
  • STORE
  • FAQ
  • CONTACT
  • ONLINE SHOP
  • のびいるモッツァレラソーセージ
  • [味噌&シソ] TABELLコラボ 味噌ソーセージ
  • [おいしんぐ!コラボ] 鹿肉ソーセージ
  • 猪ソーセージ プレーン
  • [男の活力・マカ] オールブラックス
  • ¥10,000セット
  • ¥5,000セット
  • HOME
  • ABOUT US
  • BLOG
  • STORE
  • FAQ
  • CONTACT
  • ONLINE SHOP
2022.2.18

写真には写らない、Twitterにも収まらない。

政府行政が学級委員長で、マスコミが”とにかく自分に注目が集まってほしい構ってちゃん”だと、僕の個人的主観で今の世を例えるならば、   廊下を走るな私語を慎め、みんなに言うこときかせる快楽から逃れられない委員長。そして一度厳しく言っ…

2022.1.18

やめちまえ馬鹿野郎

隔離、自粛、対策、徹底。 これが皆が待ち望んだ新しい日常か。   人は、人との繋がりが断ち切られると弱るんだ。運動不足でも楽しみが減っても弱るんだ。 小さな健康不安を煽りに煽りあって、本物の健康被害を作り出すとは一体なんの冗談だろ…

2021.12.25

SNSに今年の抱負とか書いてるやつはクソである

  直近数年間を振り返ってみると 慎重に動いて行動が遅いとその分チャンスと熱量を失うことになるので良い結果にならなくて これどうしたらいいだろうどうにもならないもうしょうがないうーんこれをやるしかない!えいや!って始めたことは比較…

2021.11.21

次の一手が唯一の一手。

来週から。ソーセージの内容量、価格、パッケージデザイン。これらを一新します   そんな話をしようと思うのですが、その前にちょっといいですか。 「水鉄砲は穴が小さい方が イキオイよく遠くまで飛ぶ!」 ということだ!わかったか スカタ…

2021.10.1

「CHOCOLATE BANK」コラボ、カカオニブソーセージがオンラインストアに初登場!

鎌倉のチョコレートショップ「CHOCOLATE BANK」コラボ MAISON CACAOが手掛ける、 鎌倉のチョコレートショップ「CHOCOLATE BANK」     そのカカオニブを使った、異色のコラボソーセージ。…

2021.6.29

ソーセージクリエイター誕生の日。完結編

さて前回の続き、 「未来を担う若手料理人コンテスト」にソーセージで挑んだわたくし、   その結果から言うと、   残念ながら、 グランプリは獲れませんでした(当たり前や。)   RIZINにシバターが出場してH…

2021.6.28

7/7〜7/13 JR名古屋タカシマヤ「四国瀬戸内山陰味めぐり展」に 出店します

さて6月もう間もなく終わりそうですが。 来月!久々の県外催事出店行きます!   7/7〜7/13 JR名古屋タカシマヤ 四国瀬戸内山陰味めぐり展、に ドットコミュ参上です!     初の名古屋ど真ん中、 初の高島屋ということで。 どんなでし…

2021.6.9

ソーセージクリエイター誕生前夜。

最近になって色んな場面で 「どうしてソーセージなんですか?」 と聞かれるようになったので改めて、 ソーセージに至った経緯を簡単にまとめてみようと思います   どうも鹿です   元々ドットコミュは2016年4月にジビエ肉の…

2021.5.28

5周年ぐるぐる5mソーセージフェスティバル&三川家ウェディング、完結。

前記事に上げた通りのドットコミュ5周年&三川家ウエディング当日。 ソーセージ屋から始まる新郎新婦入場、そして挙式     ぐるぐるソーセージ巻き始める。序盤~中盤。     完成が見えてきた終盤。 &…

2021.5.20

直径5mのぐるぐるソーセージとは。ドットコミュの社会に対するattitudeである

いい加減どうだろうか、なにをするにもね それって大丈夫?って言っちゃう世の中こそ大丈夫? 問題じゃないことまで問題にしちゃうことこそ問題だと思わない?   世の中を変えようなんては言いませんが 空気感は変えたいと思ってる。 &nb…

2021.4.25

みんな、バカばっか。

さて何度目かの緊急事態宣言。 色々思うところありますよね どうも鹿です なにかとなにかで決断する際や 俺はこう思う、いや違うと思う、 こういう場面。 色んな選択肢があるとき、人って どちらか正解を選ぼうとすると思うんだけど 個人的には、 ど…

2021.4.18

ドットコミュ5周年、ソーセージフェスティバル in 広島

背負えば背負うほど身軽になれるような、 制限があることで自由になれるような、 ハンデを使って有利に戦えるような そんなことを常々思って 生きておりますどうも鹿さんです   さて、最近なのですが少し近況を。 4月近日中に、なかやま牧…

2021.3.5

詰めてるのは肉だけじゃない

どうも鹿です   昨晩、ソニーの「開発18か条」というものを見かけまして、めちゃめちゃいいな。と     さっそく僕もこんなの作りたいなと思いまして、     作りました。   &…

2021.2.8

センスもなければ才能もない者が世の中と勝負していく為に。

あくまでも僕は、ですが SIXPADで腹筋が割れたってやつを見たことがないし、スピードラーニングで英語をマスターした奴を見たことがない。 先生の言いつけを守って大成した奴を、少なくとも僕は見たことがない。 “なんとなくやってるこ…

2021.1.8

リニューアルして再登場。レッド・ホット・チリ・シオヤー新発売。

カイエンペッパーをカメリナオイルに溶かし、他のスパイスとともにその油を鹿肉に練り込みながらの生地作り。 “人間の体にとって良質な脂質を摂ることがいかに重要か”はそれ専門分野の説明に任せるとして、今回使っているカメリナオイルには必須脂肪酸であ…

12345...102030...

著者

中山 浩彰
投稿者:
中山 浩彰

人気記事

  • 使うべきは PASPY?ICOCA?広島のIC乗車カード事情
  • UFC最強 コナーマクレガーのトレーニング「Ido Portal」が気になる
  • やめちまえ馬鹿野郎
  • キチガイ医、内海聡先生と身体について語ってきたよ メタトロンとともに
  • ぼく、ハンター辞めることにしました。
  • 俺たちの鹿トロフィー。ようするに鹿フィー
  • SNSに今年の抱負とか書いてるやつはクソである
  • 写真には写らない、Twitterにも収まらない。
  • フランキーI-12。イナーシャドリブンシステム。使ってみての実際
  • 狩猟者登録証届きました!僕のとっておきの猟場教えます(広島編)

アーカイブ

2022年

  • 2月(1)
  • 1月(1)

2021年

  • 12月(1)
  • 11月(1)
  • 10月(1)
  • 6月(3)
  • 5月(2)
  • 4月(2)
  • 3月(1)
  • 2月(1)
  • 1月(2)

2020年

  • 12月(2)
  • 11月(2)
  • 10月(5)
  • 9月(5)
  • 8月(5)
  • 7月(8)
  • 6月(3)
  • 5月(7)
  • 4月(11)
  • 3月(12)
  • 2月(10)
  • 1月(10)

2019年

  • 12月(15)
  • 11月(12)
  • 10月(1)
  • 9月(1)
  • 6月(2)
  • 5月(2)
  • 4月(4)
  • 3月(7)
  • 2月(2)
  • 1月(3)

2018年

  • 12月(2)
  • 11月(2)
  • 10月(1)
  • 9月(2)
  • 8月(1)
  • 7月(1)
  • 6月(4)
  • 5月(2)
  • 4月(3)
  • 3月(6)
  • 2月(1)
  • 1月(2)

2017年

  • 12月(5)
  • 11月(2)
  • 10月(5)
  • 9月(4)
  • 8月(8)
  • 7月(1)
  • 6月(6)
  • 5月(7)
  • 4月(4)
  • 3月(1)
  • 2月(1)
  • 1月(8)

2016年

  • 12月(5)
  • 11月(5)
  • 10月(6)
  • 9月(6)
  • 8月(6)
  • 7月(6)
  • 6月(4)
  • 5月(7)
  • 4月(11)
  • 3月(14)
  • 2月(26)
  • 1月(31)

2015年

  • 12月(42)
  • 11月(54)
  • 10月(61)
  • 9月(2)

記事検索

  • ドットコミュYoutube公式アカウントはこちら
  • ドットコミュクラウドファンディング成功
  • ドットコミュのメディア実績
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

ドットコミュ

  • Since 2016 .comm Worldwide.
    Designed by Anettai.
  • ドットコミュfacebookページ
  • ドットコミュinstagramページ