カカオニブとは、カカオ豆を発酵させ焙煎し、皮と胚芽を取り除いたもの。抗酸化作用のある「カカオポリフェノール」を始め、色んな栄養成分が含まれるスーパーフード。それをスパイスと共にソーセージ生地へ。
そのほろ苦でポリポリした食感のカカオニブに合わせるのは、パプリカ、ターメリック、ガラムマサラなど5種類の香辛料。辛くないチョリソというイメージでしょうか。異国情緒な味付けかと。
どんな味なんですか?よく聞かれますが、
うーん、なんと表現すればいいかな。
一言いうと、おいしいですよ笑
気になるならばまず食べてみるとかね。大事。
国産豚肉をベースに香辛料、カカオニブ、にんにく生姜も。
南米コロンビア原産のカカオニブが、広島でソーセージに相成る。
ご縁ですね。ありがとうございます。
火入れは定番のパックのまま湯煎、そして仕上げにフライパンで。表面にほんの少しだけ焼き目をつける程度に。
カカオニブソーセージ
彼がMAISON CACAOのボスであり
「カカオニブ入りのソーセージを作ってよ」と声をかけていただいた張本人。
たまたま僕とも同い年で、ハッピーオーラを全開に纏った、日本を代表するショコラティエでもある石原紳伍。
詳しく知りたい方はこちらのYouTubeをどうぞ。