やっと完成しました。ん?エイプリルフールやけど本当か。
野村です。
広島でジビエの食肉処理場「.comm」完成
できたどーーーーーーー
作ると決めたのが4ヶ月前。そして融資決まってもないのに工事着工。。笑
やると決めたら即行動。。
ようやく、ようやく先輩の職人さん、業者さんの方々にホントお世話になりっぱなしで完成しました。
そしてなにより鹿山さんのガッツガッツガッツ。
どこいらのおっさんらに、あいつらは違法ジビエや、とネガティブキャンペーンをあちこちに日本国旗より掲げられ、もんもんとした日を過ごしてきたぜよ。
まぁ僕らも何も知らずに自分たちで仕留めた獲物、それを解体したジビエが美味しいから、友達や知り合いに食べてもらおうってところからスタートしたわけ。
はじめっからわかるわけないやん。教えてーな。
色々調べたら食肉処理業と食肉販売業がいると。いわゆる食肉処理場がいるんだとはじめて知ったわけで。 すいまてん。。
でもこのおっさんらのおかげでルール知れたわけだからね。
ありがとう!おっさん!
そうゆう腹立つこととかムカつくことがいつまでも子供な僕たちの栄養剤。。笑
早く鳥井君みたいな隠居系男子になりたい
知らぬが仏じゃだめなんかい!!っつってね。ダメだよね。
まぁそれがルールって言うんならルールは守らないと。
でもみんなに食べてもらったりイベントをやったという行動を起こしたから間違いってことが知れたわけ。
行動を起こさないと間違えすらわからない。ドワンゴの川上さんも言ってた。
でもヘルシンキではこんな素敵なお話もあるんだよ。
これは是非読んで。
「公然と違法。ですがなにか?」
もしも食中毒になったら?「Thats’ LIFE( それも人生でしょう)」
洒落乙すぎてヘルシンキ行きたなったわ。てか広島でみんなでやろうぜ。あ、またどうせおっさんに違法だなんだ言われるか。。笑
街を変えるのは道徳云々じゃなくて、 “面白いか”どうか
別に俺らは街を変えようなんてだいそれたことは思ってないけど、とびっきり面白いことしたいわけ。それがただジビエ肉を飲食店に卸すだけではない新しいカタチの食肉処理場を目指してね。
そしてまだまだジビエ肉は食肉処理場を通さないと違法だよ、ってことを知らない飲食店さんが多いのも事実。