どうしようもなくワクワクするとおしっこ漏れそうになる鹿山(中山)ですみなさん そんなことはないですか?(笑)例えるなら本屋に行って尿意をもおよす感じ。ちなみに本屋行くと トイレ行きたくなるのは青木まりこ現象と言われてるらしいですへえー Wikipediaを見たら長文すぎて気分が悪くなったので簡単にまとめてあったのがこちら。本屋でトイレに行きたくなる9つの理由よくもまあこんなに理由になりそうなことをたくさん見つけてきたもんですw僕の中では 本屋行く→色んな本にワクワクする→身震いする=おしっこ
なんですが。笑つまらないことは1ミクロンもしたくないなんて記事書いたけど、
とにかく僕は毎日ワクワクするような面白いことをしたい 「色んなことに手を出してお前は一体なにがしたいんや」
よく言われますが、単純です。僕は
とことん好きなことをして ガッツリ稼いで 世界中を飛び回りたい!
今日もこれからのことを アレしてコレして、って考えてたら
テンション上がりすぎて とりあえずドローン ポチッと買いました 笑 過去記事で狩猟になぜ犬を使わないか ってちょっと触れましたが 僕はテクノロジーを使って狩猟にパラダイムシフトを起こしたいんですサーモグラフィーを導入してみたのも とりあえず試してみようと。
ジャングル内でシュワちゃんと未知のエイリアンが戦う
プレデターって映画ありましたが
アーノルド・シュワルツェネッガー 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン (FOXDP) 2012-07-18
ジャングル内で敵(獲物)を見つけるためにサーモグラフィー使ってて。
僕も実際やってみました。イマイチでした(笑)
ちょっと前ならSF映画の世界だったのがすぐ手に届くところに。
そして安価にね。1万円以下でドローン買えるんだから…
アマゾンプライム便で頼んだので さっそく明日届くらしい。マジすか。早い…それだけでおしっこ漏れそうです(笑)ちょっとちょっと。もはや尿もれじゃないかって?
いやいや
よく考えてみて。
尿もれはしてないけど 日々死んだように生きてる大人と、
毎日ワクワクしてるけど頻繁に尿もれする大人
どっちがいいと思う?
どっちも嫌だ!
それでは!(笑)